The Planet Crafterで星をテラフォーミングする!

2 min
xainome

xainome

データサイエンティスト風味のSES
自身の話をするよりは人の話を聞く方が好き
普通の人

FOLLOW

最近発売され2024/04/24まで”30%オフ”かつ”圧倒的に好評”のクラフトゲーム「The Planet Crafter」をやっています。

またクラフトゲーム?と思われますが、私もそう思っています(笑)

たまたまSteamを見て気になって、日本語も対応していたので速攻買ってプレイしてみました。

目的はシンプルで惑星をテラフォーミングする!つまり自然豊かな惑星に変えていく!ただこれだけです。

やることは大まかに2つ

  • 探検
  • クラフト

探検に関してはいろんな場所にいって素材の採掘や設計図の入手、この惑星で起こった出来事の調査を行っていきます。

最初は食料や水がいくつかあるのですがそのままだとなくなりますので、探検で探したり、いずれは自給自足ができるようにクラフトの素材を集めます。

また宇宙が舞台なので酸素が必要になります。酸素自体は簡単に作れますので探検に行く際は必須になります。なぜコバルトから作れるかは不明です。

出来事の調査は必須ではないのでやる必要はありませんが、事故が起きている理由や主人公がテラフォーミングする理由がわかったりします。

クラフトについては採掘や探検でとれた素材をクラフトし、惑星のテラフォーミングをする装置や探索がしやすくなる装備の開発をしていきます。

テラフォーミングをする際に大まかに必要な項目が

  • 酸素:植物を装置に入れて生成
  • 熱:少し珍しい鉱物を利用した装置を使って生成
  • 気圧:ドリル(なぜ?)
  • エネルギー:上記の装置を動かすのに必要

こんな感じです。後で必要な項目もありそうですが最初はここを意識すれば十分です。
それから探検がしやすくなる装備では

  • バックパックの容量拡張
  • 酸素ボンベの容量拡張
  • 採掘速度上昇チップ
  • 移動速度上昇の装備

などいろんな装備やバージョンアップができます。

少しネタバレをすると後々ジェットパックが解放されます。これにより広範囲の探索ができるようになるのでかなり楽しくなります。いくつか酸素ボンベを持っていればマップの端に沿って探検もできます。

だいたいこんな感じのゲームになります。まだゲームの終わりが見えているわけではないですが、半分行ったかどうかぐらいな気がします。ということで最近遊んでいるゲームの紹介でした。ではでは

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Social Media Auto Publish Powered By : XYZScripts.com